人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コミュニティ・ユース・バンクmomo の日々の活動報告です。
by momobk
【報告】5月22日(金)SF研連続フォーラム第1回事前勉強会
こんにちは、新人レンジャーのまっつんです!
少し遅くなったんですが、先週のSF研事前勉強会について
報告したいと思います♪

今回、SF研特別企画として「事前勉強会」は
連続フォーラム第1回に備え、当日のゲストが提供する資料を
先に読んで予習をして、ソーシャルファイナンスがどういうことか
学んだり、その上でゲストもタジタジの鋭い質問も考えてしまいましょう!
そして、当日を楽しもうという企画です。
【報告】5月22日(金)SF研連続フォーラム第1回事前勉強会_f0034535_17244048.jpg





事前勉強会でありながら、momoレンジャーだけでなく
一般の方の参加も多かったように思えます。
中には近江からわざわざ来て下さった方も!


勉強会ではまず最初に、「ソーシャルファイナンス」について
momoレンジャーのかめちゃんからプレゼンがありました!

「ソーシャル・ファイナンス」とは「金融面での利益と同時に、
社会的な利益や社会配当を求める組織による資金供給」だそうです♪
もっとシンプルにいうと「環境・社会に配慮したお金の流れをつくる
金融のあり方・手法」です。
momoレンジャーを含め、なかなか知らない言葉なのでみなさん
熱心に聞いていました。

NPOの資金調達の話から、お金を借りる先のメガバンク、地銀、
消費者金融、財団、労金、質屋、親か友達、NPOバンクの
8つをソーシャルかどうか、また規模的にはどこに位置するかを分ける
グループワークを行いました。各グループで白熱した議論が交わされ
意見交換を行い、まとめたことを発表。
どこのグループもNPOバンクのソーシャル性はすごく高かったので
みんなの認識は同じなんだと思いました。
【報告】5月22日(金)SF研連続フォーラム第1回事前勉強会_f0034535_17251514.jpg


後半はおぎーによるソーシャルファイナンスの実例を紹介してもらいました!
ソーシャルファイナンスは大きく分けて2つのタイプになるそうです。

☆Aタイプ 環境・社会事業に限定して投融資をする。
       環境や社会に配慮した事業に限定して投融資を行い、環境や社会問題を
       解決するタイプです。預金者の意思が反映されやすいので、日本でいうNPO
       バンクに近い存在のこと。

☆Bタイプ 特定の企業・事業への投融資を行わない
       ここでいう特定の企業・事業とは兵器産業、環境・社会に悪影響を与える
       可能性が高いところには融資を行わないこと。

【報告】5月22日(金)SF研連続フォーラム第1回事前勉強会_f0034535_17253358.jpg

この2つのタイプを欧州の銀行の事例をもとに説明してくれました!

話を聞いて驚いたのが、GLSコミュニティ銀行というところが機関紙で全ての
融資先についての情報を公開しているということです!
日本じゃ考えられないことなのに・・・
ちなみに、融資先の情報公開が問題になったことは一度もないそうです!


最後に今日のまとめ。グループで「ソーシャルファイナンス」とはどういうことか、
話し合いました。

みなさんは自分の口でソーシャルファイナンスについて語れるように
なったのでしょうか?

残念ながら自分はよくわからなくなりました。
とくにソーシャルってどういうことって考えるとうまく言えません!
次回のSF研までの宿題ですかね。次は自分の言葉で語れるように
頑張ります♪
by momobk | 2009-05-31 01:04 | レンジャー奮闘記
<< 【参加者募集】7月26日(日)... 【報告】5月16日(土)、17... >>